渡良瀬遊水池、野渡橋通行再開求ム

自宅からチャリで30分ほどのところに
知る人は知る、知らない人は知らない
ハート型の渡良瀬遊水池がある。

茨城、栃木、群馬、埼玉の県境あたりに位置し
天気のいい日は実に気持ちいい。

Dscf5238_2

3月には知る人は知る、知らない人は知らない
ヨシ焼きが行われます。

Img_8188

↑煙でかすむ太陽は罪なやつ♪

遊水池を望む「道の駅きたかわべ」は
最近ビシッとウエアをきめたサイクリストのおネエさんやオジサンが多くなりました。
蕎麦とくんたまがウマイ。

ヒマなときはMTBで土手を走って行き
そんな遊水池を1周して帰ってくるのが楽しみなんですが

が、
今年になってそのコース、遊水池の東側からのアプローチが
なんと封鎖されてしまったのです!ガガーン!

Img_0177

この手摺りもない橋をだれか落ちたのでしょうか?
封鎖直後は花が捧げられていました。

この橋を渡らないと実に遠くまで迂回することになるのです。
国土交通省様、永遠にここを封鎖するつもりでしょうか。
サイクリストの皆さん、ガッカリしてませんかー?

野渡橋 通行止め
検索したらいっぱい出てきました。
どうやら冬にスリップで車が落下したらしいですね。

利根川上流河川事務所 野渡橋及び柏戸橋の通行止について

野渡橋 – 楽しいことない?

野渡橋(のわたりはし)

乗鞍ヒルクライムへの挑戦 : 渡良瀬遊水地…通行止め注意

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中