アラヤ マディフォックスを購入したのは約20年前。
アラヤのHPで当時のカタログを公開しています。
アラヤ マディフォックスカタログ
さて「マディフォックス再生計画1」のつづき
シフトレバーを分解してしまい
二度と組み立てられなくなりました。
その様子を音で伝えますと
バネビヨ~ン
ムリムリ
バキッ
ポッキリ
気持ちを切り替えて上野のワイズロードへ行くと
「いかにDEOREでもそんな古いのは無い」と、やっぱりのお言葉。
「ブレーキごと取り替えるのでなければ
とにかくシマノの前3段はこれだけ」
というのを2,047円で買い求めて交換した図がコレ↓
アウターに入れるのが少々堅いのですが
まずまずといったところです。
20年も前のものでも、何とか交換修理できる。
自転車ってスバラシー。
いやシマノがスバラシー?
次回はチェーン交換します。
サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
ofOflvV6
いいねいいね