N特派員シリーズ
第4弾
家のPCが壊れたせいで、
今回の八重山写真のバックアップは緊急避難的に会社のPCに・・・。
よってネタは尽きることがありませんっ。
今回追加は西表島にふたつしかない信号機のうちのひとつ。
上原小学校前信号機。
上原港から宿までの送迎車の中で、
そこを通る際にその説明を受けました。
曰く、
「といっても今小学校は夏休み。ここで赤信号を見ることはまずないでしょう。」
そこで、
別の日にそこを通りかかる際、
信号機手前で長男を車から降ろし、
信号機のボタン押しとその横断を命じ、
結果、非常に希少価値の高い時空間を体験することができました。
以上N特派員でした。
息子さんの体当たりリポートありがとうございます。
記事のためならわが子も使う
立派な記者魂だと思います!