MacOS10.6でDTPその7

ブラウザからPhotoshopにドロップできない。

なんでもMacOS10.6からは
ほとんどのシステムアプリケーションが64ビットになったそうである。
Safariなぞ情報をみると「32ビットモードで開く」
などというチェックボックスがあるのだからそうなのだろう。

20091006_30500

だからどーしたのかは私は知らない。

ある日
いつも通りSafari上のweb画像を加工すべく
画像をドラッグしてドックのPhotoshopアイコンに重ねる。
あれ?開かない?
 

 
20091006_31918

しかたないので
一度デスクトップにドロップしてから
Photoshopへドラッグして使うことになる。

20091006_31303

Safariは64ビット
PhotoshopCS3はたぶん32ビット以下なのでしょうか?
それで直接受け渡しができなくなったのでしょうか?

どこまで行っても素人にはこれ以上解らないので
考えるのをやめることにする。

「MacOS10.6でDTP」に関する
knotslog内のINDEX
 
 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中