MacOS10.6でDTPその15

Adobe Illustrator CSがインストールできない

 

ある日突然、10.5と10.6上のイラレCS1が起動しなくなったので

再インストールすることにした。

 

ところが何度か試してもインストールに失敗する。

 

考えてみれば前のOSバージョンからまるごと「移行」して来ていて

10.5になってからインストールしたことはなかったかもしれない。

もはやCS1バージョンは切り捨てられたのか?

 

そんななか、Apple Discussions-「Illustrator CS がインストールできない」を発見。

mimemoさんの手順通りで無事インストールに成功しました。

スクリーンショット(2010-02-06 2.03.06)
 

でもでもあいかわらず起動しません。

起動しない理由は他にあったのでした。

 

 

MacOS10.6でDTPのINDEXへ

 

MacOS10.6でDTPその15」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中