ついでにメモリも増やしてしまおうかと思い立った。
あと数年ももたないだろうと
永久保証よりも安いもの(6年保証)をAmazon出品店で購入。
256×2枚を512×2枚に交換した。
しかたないのでセロテープで押さえた。
それでも問題なく起ち上がり
512×2枚の認識を確認したと思ったらすぐにフリーズ。
その後は起動ボタンを押すとすぐブーという音が1・2秒鳴り
何とか起動画面まで行っても途中で止まってしまう。
セロテープのせいか?と思ったが
元の256×2枚に戻すと普通に使えています。
メーカーに問い合わせメールを送ったけど
お盆なのかいまだに返事が来ないです。
(by hohota)