バッファロー8TBでバックアップするその3
バッファロー8TB(HD-QL8TSU2/R5)の接続方法は
USB2.0、FireWire400(IEEE 1394a)、eSATA の3種類。
XserveにはeSATAポートはないのでUSB2.0で接続。
無事フォーマットも済んだことだし
「Time Machine」用HDに設定してサーバー上のファイルすべて
約2TBのバックアップを開始する。
2TBをなめてはいけない。
10GBのバックアップに約37分。
USB2.0では実に遅い。遅すぎる。
転送速度をwebで調べると
USB2.0:最大480Mbps
FireWire400:最大400Mbps
eSATA:最大3Gbps
なんとかeSATAで接続できないものかと考えて
この後ろくでもない方向に迷走することになる。