10.7でDTPその5

10.7でDTPその5

スクリーンショット 2011-07-27 10.57.52

よくアクセスするフォルダが、サーバー上にあるので

「新規Finderウインドウで次を表示:」に登録している。

10.6まではサーバーのハードディスクをマウントしてしまえば

コマンド+Nですぐに上記フォルダが表示されたのだが

10.7では一度マウントをはずしてしまうと

登録が初期状態の自分のホームに戻ってしまう。

スクリーンショット 2011-08-16 14.21.21

朝起きてまずやる作業がここの登録になっている。

 

10.7にしてから乗り替えたアプリ

画像収集K → DHTImageFinder

TRUE会計 → A&A会計

R-Name3 → Core-Renamer

 

その後に使用したアプリとかの追加

OLYMPUS TURBO MO 645U2

Print CD 2.01.00J

MacZip4Win 0.4.1

 

私のようにチボチボ掲載してもしょうがないので

一覧のページをご覧ください。

Mac OS X Lion Application Compatibility – RoaringApps

 

★10.7でDTPに関する日誌は右のカテゴリー「10.7でDTP」から

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中