いつから無くなっていたんだろう。
たまたま靴裏見たらネジ1本無いー。
たいして深刻に考えもせず、webで検索したら
「SPDクリートネジ抜けで、結果シューズだけが回転して外れなくて立ちゴケ」
なんてのが出てきた。これはあかん。早急に手を打たねば。
このネジ1本、そのあたりの自転車店で置いているわけもなく
web販売であることはあるが100円以下のネジ1本に送料が700円超え!?
ぼったくりすぎでしょあんた。
会社の近くのそこそこ大きめなロードバイク取扱店でも「取り寄せになります」言われ。
ちょっと足を伸ばした「ワイズロード上野本店」で6本発見!!
他の人のブログ情報によると「SPDのネジはよく無くなる」らしい。
良く無く泣く無く泣く無くない
のもいやなので全部買い占めたい勢いだったけど
他の人が無く泣くのも罪なので3本だけ購入。
家帰って確認したら長さもピッタリでしたよ。
↑左のネジが購入品。右のネジが残ってたネジ1本。
ついでにゴムが傷んでたサイクルコンピュータのマグネットも購入。
↑右上4片が傷んでたマグネット。下が新品。
さらについでにチェックしてたトピークのポンプホルダーもあったので購入。
こちらもweb購入だと送料がばからしくなる品。
装着どころに揺れていた「アップスタンド(携帯用超軽量カーボンサイドスタンド)」も
おかげでスッキリ落ちつきました。
「ワイズロード上野本店」かゆいところに手が届くパーツが置いてあって助かるー。