昨夜から子猫が家のまわりでやけにミャーミャー泣いているなあと思っていたら
今朝、家の駐車場でクルマの下に猫が一匹死んでいた。
そんななかでもどこからかミャーミャー聞こえる。
ボンネットを開けてみたら茶トラの子猫がすかさず地面に降りて逃げていった。
昨夜から子猫が家のまわりでやけにミャーミャー泣いているなあと思っていたら
今朝、家の駐車場でクルマの下に猫が一匹死んでいた。
そんななかでもどこからかミャーミャー聞こえる。
ボンネットを開けてみたら茶トラの子猫がすかさず地面に降りて逃げていった。
土曜日、いつものように遊水地へサイクリングに行くと
あいかわらずのコミミ人気で鳥撮の方々が大勢。
でもこの日は私が通過したときはついに現れずでした。
上の写真は、遊水地へ行く途中でコンパクトデジカメで撮影したもの。
右上土手をみてください。
ここのところ渡良瀬遊水地へサイクリングに行くと
毎週バードウオッチャーの人だかり。
コミミちゃん?らしいです。
今週は自転車でも邪魔にならない単眼鏡でしっかり飛翔を堪能しました。
枯れ草の中にどうも都合良く棒が立ってると思ったら
お立ち棒を挿してるんですね!なるほど!
コンデジでこんだけ撮れたらスバラシイ。↓