イタリアの忌み数は17だった

IMG_3352

 

この2月の第1週に

7日間でイタリア5都市を巡るという弾丸ツアーに行ってきた。

web上に様々な情報がある中で、私がいまさら

イタリア旅行記を書いてもしょうがないと思われるので

疑問に思ったことを書きたいと思う。

 

7日間で泊まったホテルは4カ所。

階数表記は日本と違い、

1階が「0」とか「T」で、2階が「1」だった。

部屋を探していると「7」が飛んでいる気がした。

最後のローマでは私の部屋は「416」だったのだが

次の部屋は「418」だった。

これは意図的に「7」が飛ばされているとの確信に至る。

続きを読む

夜行バス弾丸ツアー後記

夜行バス初体験してきたhohotaでーす。

 

乗ったバスはJRバス東北のラ・フォーレ号

行き-25日 東京駅八重洲南口22:30発、26日 青森駅8:00着

帰り-26日 青森駅21:00発、27日 東京駅日本橋口6:30着

 

今回のツアー総時間32時間

うち

バス乗車時間19時間

青森駅-下北間、往復レンタカー運転時間約6時間

その他の時間約7時間

用事とはいえかなり弾丸だった。

 

バスはトイレ付だが、片道9.5時間我慢するつもりで乗った方がいいと思う。

使用する勇気のあるものは誰一人いなかった。

何度かPAやSAに寄っているようだが、トイレ付ということで乗客は降ろしてもらえない。

行きは出発15分後、帰りは1時間ほどで消灯となり真っ暗なので

ケータイの明かりも気兼ねして、ひたすら寝る努力しかない。

 

バス中の実況中継はhohotaのtwitter(9:18 PM May 25th, 2010あたり)をご覧ください。

ラ・フォーレ号についてはこちら

 

最後に東京駅にあったチラシを貼っておきます。

ラフォーレ号表 

ラフォーレ号裏
 
 

夜行バス弾丸ツアー

hohotaです。

 

22:30東京駅発、夜行バスで青森駅まで行き

明日の夜、青森発夜行バスで帰ってきます。

夜行バス初体験なのでドキドキです。

 

夜更かしな自分は、消灯されたバスで寝れるのでしょうか。

できるかぎりツイートしたいと思うので

このブログ右上あたりにある

twitterの窓を見てね。