10.10でDTPその2

先日、「10.10でDTP」で

MacBook Pro Retina 15(Mid 2012)でイラレCS3が起動しない。と書いたが

その後、起動するときとしないときがあることに気づく。

どんな条件の時に起動しないのかは、まだ特定に至ってません。

 

あと、10.10にしてからBluetoothが不安定だ。

気がつくとマウスやキーボードが接続切れていたりする。

そんな時は再度接続を試みても繋がらず、再起動するしかない。

いったんスリープさせてしばらくのち

スリープ解除すると自動で繋がるときもある。

 

10.10.1はまだかー

 

10.10でDTP

OS X YosemiteでIllustrator CS3は使えるのか

 

結論から言うと「環境による。」

ということになるようだ。

 

1. モニタによって使えない。

2. 使えてもフォントプレビューが機能しない。

3. 「別名で保存」時の指定先は直ってる。

 

イラレCS3が使いやすいので、いまだにメインはCS3だ。

サブ機のMac Pro (Early 2008)で試したら

なんとか使えそうな感触を得たので、

以下、メイン機のMacBook Pro Retina 15(Mid 2012)を

Yosemiteにしてみた結果です。

 

続きを読む